やる気について(Final)-まとめ&やるならこうやろう-
脳はマンネリ化(馴化)するようにプログラムされていることは、以前話した通りです。 ただマンネリ化には、「面倒なことでも慣れてしまって苦ではなくなる」善玉マンネリ化と、 「飽きてしまって刺激が減りやらなくなる」悪玉マンネリ […]
やる気について(6)
淡蒼球を刺激する最後のスイッチは、スイッチIです Iは「Ideomotor(イデオモーター)」のI。「なりきる」ことによってはいるスイッチです。 (Ideomoterとは、「観念運動」ともいわれ、いろいろな場面で観察され […]
やる気について(5)
久しぶりの投稿です。長い間更新せずにすいません・・・。 前の続きから始めようと思います。 「淡蒼球」を刺激するスイッチ2つは前に書いたので今回は3つ目です。 それは、スイッチR。 Rは「Reward(=報酬)」です。ご褒 […]
やる気について(4)
スイッチE 「淡蒼球(やる気の出る脳部位)」を動かすための起動スイッチ4つの中の2つ目は、スイッチEです。 Eとは、Experience(経験)のE。 いつもと違うことをすると入るスイッチです。 これは、主に記憶をつかさ […]
やる気について(3)
やる気のでる脳部位、「淡蒼球(たんそうきゅう)」 その「淡蒼球」が意識的にコントロールできて、「やる気出たぞー」ってなればいいのですが、そうはいきません。なぜかって言うと、この「淡蒼球」は、無意識レベルなので、自分の意志 […]
受験生に続け新高3・2生
定期テスト 今、学年末の定期テスト中の生徒が多いでしょう。 定期テストは、それはそれで大事なのかもしれません。 ただ、定期テストだけに向けた勉強は大体こんなもんです。 ①教科書・プリント・ノートを使ってひたすら覚える […]