招待講習は終了しましたが、春の1日体験学習は続行中です。 公開済み: 2021年3月29日更新: 2021年4月2日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校 1日といっても1日じゃない。数日に分けて体験はできます。 自分に東進のシステムが合っているかどうかの体験をし 志望校合格に向けて自分自身にベストな道を一緒に考えましょう。 これからがんばっていきましょう たくさんの招待講習へのご参加、誠にありがとうございました。 ここから志望校への道をしっかりと考え、「絶対に勝ち取る」という強い意志を持ち続けることが大事です。私と一緒にがんばっていきましょう! 明石校長 +3 関連記事 得意科目をつぶそう≪勉強法 Part6≫ 脳はただただ記憶だけしているわけではない?! 脳は、ある物事(A)を記憶する時に、それだけを記憶するわけではなく、同時にその 「理解の仕方」 も一緒に記憶しています。 その「理解の仕方」を応用して、異なる物事との間に潜む […] 公開済み: 2021年4月23日更新: 2021年4月23日作成者: 明石校長カテゴリー: 勉強法, 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校 繰り返す回数を減らす②≪勉強法 Part5≫ 繰り返す回数を減らす秘訣としてシータ波(興味)と扁桃体(感情)という2つを招待しましたが、それにプラスして・・・、 危機感 これを脳に呼び起こすとLTPが起きやすいことも分かっているようです。 危機感を脳が感じている状態 […] 公開済み: 2021年3月22日更新: 2021年3月22日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校 いよいよ共通テスト本番 いよいよ明日明後日(1月16日・17日)。大学入学共通テストです。 皆さんそれぞれここに向けてがんばってきました。ここまで全力で努力を積み重ね、学力的にも精神的にも最高の状態のはずです。後は、自分の力を信じて100%出し […] 公開済み: 2021年1月15日更新: 2021年1月15日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校
得意科目をつぶそう≪勉強法 Part6≫ 脳はただただ記憶だけしているわけではない?! 脳は、ある物事(A)を記憶する時に、それだけを記憶するわけではなく、同時にその 「理解の仕方」 も一緒に記憶しています。 その「理解の仕方」を応用して、異なる物事との間に潜む […] 公開済み: 2021年4月23日更新: 2021年4月23日作成者: 明石校長カテゴリー: 勉強法, 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校
繰り返す回数を減らす②≪勉強法 Part5≫ 繰り返す回数を減らす秘訣としてシータ波(興味)と扁桃体(感情)という2つを招待しましたが、それにプラスして・・・、 危機感 これを脳に呼び起こすとLTPが起きやすいことも分かっているようです。 危機感を脳が感じている状態 […] 公開済み: 2021年3月22日更新: 2021年3月22日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校
いよいよ共通テスト本番 いよいよ明日明後日(1月16日・17日)。大学入学共通テストです。 皆さんそれぞれここに向けてがんばってきました。ここまで全力で努力を積み重ね、学力的にも精神的にも最高の状態のはずです。後は、自分の力を信じて100%出し […] 公開済み: 2021年1月15日更新: 2021年1月15日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校