繰り返す回数を減らす②≪勉強法 Part5≫ 公開済み: 2021年3月22日更新: 2021年3月22日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校 繰り返す回数を減らす秘訣としてシータ波(興味)と扁桃体(感情)という2つを招待しましたが、それにプラスして・・・、 危機感 これを脳に呼び起こすとLTPが起きやすいことも分かっているようです。 危機感を脳が感じている状態とは、 「空腹時」や「寒さを感じているとき」 などなど・・・。 だから、これからはこうしましょう!! 『夕食前に、少し寒い場所で、興味を持って、感情を交えて学習する』 これが一番ですね^o^。 “夕食前に校舎で学習”が最適ってことですね^^ 明石校長 +1 関連記事 国公立大学後期試験の合格発表も始まりました。 後期試験が終わり早1週間。 それぞれの大学の合格発表が今日から始まりました。 4月から大学生活 が始まる生徒も多いと思います。 4年間(6年間)は、長いようで短い…。 充実した大学生活を送ってください。 夢のある生徒は、 […] 公開済み: 2021年3月20日更新: 2021年3月20日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校 やる気について(3) やる気のでる脳部位、「淡蒼球(たんそうきゅう)」 その「淡蒼球」が意識的にコントロールできて、「やる気出たぞー」ってなればいいのですが、そうはいきません。なぜかって言うと、この「淡蒼球」は、無意識レベルなので、自分の意志 […] 公開済み: 2021年8月1日更新: 2021年12月24日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校, 継続 夏期特別“特別”招待講習開始 7月31日までで大好評の中終了した「夏期特別招待講習」ですが、ここで東進高松サンフラワー通り校の門をたたいてくれた生徒さん。これから、がんばっていきましょう!! まずは英語です。英単語を単語帳を使って「英語」⇒「日本語」 […] 公開済み: 2021年8月3日更新: 2021年8月1日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校
国公立大学後期試験の合格発表も始まりました。 後期試験が終わり早1週間。 それぞれの大学の合格発表が今日から始まりました。 4月から大学生活 が始まる生徒も多いと思います。 4年間(6年間)は、長いようで短い…。 充実した大学生活を送ってください。 夢のある生徒は、 […] 公開済み: 2021年3月20日更新: 2021年3月20日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校
やる気について(3) やる気のでる脳部位、「淡蒼球(たんそうきゅう)」 その「淡蒼球」が意識的にコントロールできて、「やる気出たぞー」ってなればいいのですが、そうはいきません。なぜかって言うと、この「淡蒼球」は、無意識レベルなので、自分の意志 […] 公開済み: 2021年8月1日更新: 2021年12月24日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校, 継続
夏期特別“特別”招待講習開始 7月31日までで大好評の中終了した「夏期特別招待講習」ですが、ここで東進高松サンフラワー通り校の門をたたいてくれた生徒さん。これから、がんばっていきましょう!! まずは英語です。英単語を単語帳を使って「英語」⇒「日本語」 […] 公開済み: 2021年8月3日更新: 2021年8月1日作成者: 明石校長カテゴリー: 東進衛星予備校 高松サンフラワー通り校